PEEK:ポリエーテルエーテルケトン

特性:耐熱性(連続使用温度240℃)と耐熱変形性があり高強度。また、耐熱水性、耐放射線性、耐薬品性に優れている。
分野:各種製造ライン部品、半導体、電子部品、医療部品
欠点:高価である。

PPS

特性:耐熱性(連続使用温度220℃)、機械的強度、剛性、難燃性、耐薬品性、電気特性、寸法安定性に優れる。
分野:各種製造ライン用部品、半導体、電子部品、化学プラント関連部品、溶接機器等
欠点:高価、耐衝撃性に劣る

PC:ポリカーボネート

特性:優れた耐衝撃性を持ち、耐熱性、低温特性も優れています。
分野:光学関連部品、電気・電子部品、カバー等
欠点:熱水、薬品に弱い

MCナイロン:ナイロンモノマー

特性:耐摩耗性、自己潤滑性に優れ、エンジニアプラスチックとして、幅広く使用出来、素材サイズも豊富である
分野:建設、産業機械、各種装置部品
欠点:耐スチーム性に劣る

PTFE:ポリテトラフルオロエチレン(テフロン)

特性:耐薬品性、非粘着性、電気絶縁性に優れ摩耗係数が低い。
分野:ガスケット、シール材、電気絶縁部品、ガイド等
欠点:接着、塗装不可

POM:ポリアセタール (ジュラコン) (デルリン)

特性:機械加工性が良く、寸法公差の出しやすい素材。一般的に幅広く使われる。
分野:一般機械部品、各種エンジニアリング部品
欠点:やや耐候性に劣る

PP:ポリプロピレン

特性:きわめて軽量で、丈夫。電気特性、耐薬品性、耐水性に優れる。
分野:半導体機器、医療機器部品、食品機械部品
欠点:接着不可

ABS:アクリロニトリルブタジエンスチレン

特性:外観が美しく、耐衝撃性に優れる。切削加工性、接着性、塗装性に優れる。
分野:自動車部品、電気機器部品、モデル用部品
欠点:耐溶剤性に劣る

PMMA:メタクリル樹脂 (アクリル)

特性:透明度、耐候性に優れる。
分野:光学製品、カバー等
欠点:耐溶剤性に劣る

PVC:ポリ塩化ビニール

特性:難燃性、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れる。
分野:絶縁体をはじめ、さまざまなものに使用
欠点:やや耐候性に劣る

布ベーク:布基材フェノール樹脂

特性:電気絶縁性,,耐熱性、難燃性に優れる。
分野:電子部品用・電気機械用の絶縁材料
欠点:アルカリに弱い

紙ベーク:紙基材フェノ ール樹脂

特性:電気絶縁性,,耐熱性、難燃性に優れる。
分野:電子部品用・電気機械用の絶縁材料
欠点:アルカリに弱い

エポキシガラス

特性:電気的や機械的特性に優れ、吸湿性が高い
分野:光学関連部品、電気・電子部品、カバー等
欠点:熱水、薬品に弱い

PET:ポリエチレンテレタフタレート

特性:アクリルに匹敵する透明性、アクリルの約5倍の耐衝撃性。
分野:食品用容器、機械カバー類、医療用加工品
欠点:有機溶剤、熱に弱い。